2018年3月のお知らせ
2017年度は3/24が最終となります。
英語の小学校での教科化も、あと2年となりました。
北九州市、熊本や新潟では、2018年度から始めることが決まっています。
文部科学省も18年度から2年間を移行期間としていますので、
開始時期は、自治体間で対応が分かれることになりそうです。
宇都宮で前倒しとなった場合も、慌てず対応できるよう準備していきたいですね!
さて本日は下記4点ご連絡させて頂きます。
(3月ご退会のお客様は1、成人クラスの方は2まで)
尚、詳細は下記にてご確認をお願いいたします。
1. 3/25日曜-4/2月曜は、お休みです。
新クラスは、3火曜よりスタートです。
2. 2018年度7月分のお月謝より、銀行振替のみ のお取り扱いとさせて頂きます。
ゆうちょ、全国の金融機関のお口座をご指定頂けます。
申込提出期限:"4/14土曜"
3. テキスト代について、
3/19-24中に"現金" でお納めください。
4. お持ち物について
園児クラスから小学生クラスに進級される方は
英語ノート、鉛筆を数本の2点を追加でご用意ください。
--
1.お休みについて、
今期は、3/24土曜が最終レッスンです。
3/25-4/2は、お休みです。
詳細は、レッスンカレンダーでご確認下さい。
(新予定表は、4月初回のレッスンでお配りします)
お休み中に頂いた電話・メールのご返信は、4/3火14:00以降にさせて頂きます。
2. お月謝のご納入方法、
2018年度7月分のお月謝より、すべて銀行振替とさせて頂きます。
全国の金融機関・ゆうちょのお口座をご指定頂けます。
現在、足利銀行のお口座振替をご選択頂いている方も、新システムとなりますので、大変お手数ですが 申込書のご記入をお願いいたします。
ご案内文書・申込用紙・新規約は、3週目より、全員の方に配布させて頂きます。
3.テキスト代について、
"3/19-24中"に、2018年度の下記テキスト代
・園児クラス1800円
・小学生クラス3800円
中学生などJクラス4500円
を全員の方に、"お現金" にて賜りたくお願いいたします。
お月謝を現金でお納め頂いている方は、月謝袋に4月のお月謝と一緒に、銀行振替の方は、封筒にお名前をご記入頂き、講師にお渡しください。
*お釣りのないよう、ご協力をお願いいたします。
*週2回の方は、ワークブック1800円を追加してください。
*テキストは実際の学年ではなく、ご自身のクラスレベルとなります。
新テキストは4/3よりクラス内で配布、使用開始させて頂きます。
*Int2,3クラスの方は、現在のテキストを2018年度も使用しますので、今回テキスト代はかかりません。
4.お持ち物について
園児クラスから小学生クラスに進級される方は、英語ノート、鉛筆を数本追加でご用意ください。
また、他のお客様も英語・自由帳等の残りページ数などご確認の程お願いいたします。
最後までお読み頂き有難うございました。
