News
2020.9月のお知らせ
残暑が厳しい中でも、夜には虫の声で、より秋を感じますね。
さて本日は、参観日日程など、下記5点ご連絡させていただきます。
ご確認のほどよろしくお願いします。(成人クラスの方は2まで)
1.9月のお休みについて、
日月のみお休みです
*9/22火曜(祝)も通常通り開講します
2.コロナ感染予防対策
引き続き下記など、皆様のご理解とご協力の程、お願いいたします。
マスクの着用、手指等のアルコール消毒、
24時間換気実施、 咳など症状、体調不良や体温が37度以上の者の非入室。(ご来校前にご確認ください)
3.ハロウィンについて、
10月27日(火)から31日(土)に、通常のクラス内で、ゲームなどを行う予定です。
コスチュームや関連するものを身につけてお越しください。
4.11月の参観日について、
お子様のクラス曜日の該当する、下記の週に
保護者様の参観をお願いしております。ご予定賜りたくお願いいたします。
11月3日(火)から7日(土) 江曽島・越戸の両教室
11月10日(火)から14日(土) 横川ローレンスのクラス
11月17日(火)から21日(土) 横川リッキーのクラス
11月24日(火)から11月29日(土) 豊郷台教室
今年は3密とならないよう、時間制なども検討しています。
詳細は11月のお知らせでご案内させて頂きます。
4.文法コースについて、
10月より、横川教室にて、
・水曜17:00(小学生対象)
・木曜17:30(小学生対象)
・土曜14:00(小・中学生対象) を新設致します。日本人講師にて、
年45回レッスン、通常レッスン料+4,000円(月)、テキスト1500円となります。
23水,24木,26土は、無料でご参加頂けます。
お申込み順にて賜ります(8名最大)。他教室の方もご参加頂けます。
本メール返信の形で、ご希望の日時をお知らせ下さい。
この度、通常レッスンの前後に、文法クラスのご希望を多数賜り、
増設させて頂く事になりました。ぜひお試しください。
来年の4月より、中学では新指導要綱が実施されます。
英語の授業は、英語で?うことが 基本となり、
単語数は1200から、1600-1800に増加、文法は現在完了などが追加されます。
尚、現指導要綱の一部の内容が、新年生の授業ではすでに終了しているとみなされ
紹介されないなどの弊害が心配されています。(補講がある予定です)
また「話す」技能は、〈やり取り〉と〈発表〉の2評価となり、
グループでメモをもとに1人30秒程度で、
即興で発表し合いましょうなどのスキルが問われます。
当校の中学1年生のクラスでは、現行の1,2年で学ぶ内容を1年で行い、
2年になった際、新指導要綱にも対応できる英語力を目標にしています。
9月末には、アクティブラーニングの一環として、
小学生以上のクラスで、夏の思い出についてまとめ・発表して頂く予定です。
ご自分の体験や思いをまとめて、英語でテンポよく返せる練習をしていきます!
【9月の各レベル学習ポイント】 ClassA
単数・複数形を理解し、平叙文・否定文・疑問文をを用いて、ものの形・数を説明できるようになることが目標です。
Is it a triangle? No,it isn't.
Are they pencils? No,,they aren't.など。
ご自宅でも自分の文房具品など同じものをいくつもっているか確認し、単数・複数形の文で表現する練習をしてみましょう。
ClassB
職業カードを用いて、職種を単数・複数主語に合わせて、表現できるようになることが目標です。
Who's she?Is he a farmer? Yes,he is. No,he isn't.
Who are they?
ご自宅では、ご家族のお仕事を表現したり、ニュースを見てThey are bus drivers.など練習してみましょう。
ClassC
アクションカードを使用して、経験など説明出来るようになることが目標です。
I never ride a bicycle to school.
Does he ever fly an airplane at work?
What does he eat at work?
ClassD
過去形の復習で、不規則動詞を確認します。
She practiced the piano.
He went down a hill.
Where did Stacy go?Who did she go with?
ご自宅では、ご家族にペアになって頂き、質問文の練習もしましょう。疑問文では、動詞が原形に戻ることポイントです。
園児クラス
今月の目標は、I want to be a xx.の文を使用して、何になってみたいか、希望や目標を表現することです。
I want to be a soccer plyer.I’m a spider man.”など。単語はハロウィン関連のものがたくさん登場します
季節を感じでトリックオアトリートも楽しんでいきましょう♪
どうぞよろしくお願いいたします。
